fc2ブログ

記事一覧

著作権侵害の判決がでました。

こんにちは。
プロフォトグラファーの関です。

昨年の9月に著作権侵害にあいました。
それから知り合いに会う度に、その後どうなったかなど頻繁に聞かれるようになりました。
その騒ぎを知った人からは

時間もったいないから、もう無視して仕事頑張れ!
絶対追い詰めろ
ガンダムの著作権自体ダメなんじゃ...
いろいろな意見を聞けました。

ガンダムの著作権に関してですが、一応サンライズなどにも問い合わせましたが連絡なし。
そもそもそこの著作権じゃなくて、僕の写真としての著作権の問題なので関係ないんですけど。
むしろコスプレに関して著作権のこと言ってたら、夏コミとか冬コミ成立しません^^;
むろん、ダメな場合もありますし、公認として許可しているメーカーも多数あります。


結局のところ、訴えることにしました。

詳しく知らない方のためにもあらすじを書きます。
遡ること昨年の9月、FacebookにUPしていた僕の写真が無断で使用されました。

使われたのはこちらの写真
24254949_1693221300759539_2943354554426384320_o.jpg

このように無断使用されました
IMG_463.png

本人は冗談のつもりだったのでしょうが、
トリミングで著作者の名前を削除(裁判に影響しませんが、アーティストして侮辱された気分です)
無断使用(ここが争点)

写真を生業としている人間からしたら許しがたい内容です。
決して安くないお金を払って僕の写真を買っている人たちがいます。
このまま放置したり、何もしなかったら不公平です
ここで、無断使用されてすぐに消されても使用したことには変わりありません。


今回、僕が少額訴訟に至った経緯としては。

FBにて無断使用発覚

相手にDM
↓(無視された)
相手の投稿欄にコメント

ブロックされる

しばらくして該当の写真削除

相手にDM
↓(またも無視される)
相手の投稿欄にコメント

謝罪らしきコメントがあるが反省の色なし
むしろ「お茶しに来ますか?」の一言

完全に喧嘩を売られました。(本人は売ったつもりはないかもしれませんが、そういう問題ではない)

誠意ある対応がなかったため【内容証明郵便】【配達証明】を送りました。
配達証明郵便を受け取ってから二週間経つも音信不通


少額訴訟を起こしました。

そして2/22に裁判所にて裁判。

丸いテーブルに裁判官と書記ともう一人。
時間になっても被告T氏は来ません。
まぁ憶測通りです。
相手は認めたことになり勝訴をその場で言い渡されました。

裁判はじまって8分で判決。(あっけなさすぎ)
スクショなどの証拠が十分にあったのでスムーズに話が進んだのだと思います。


主な話の内容としてはお金の話のみでした。

何を根拠にその金額なのか

今回は使用期間が短かった為、希望額ほどには達しませんでしたが、
授業料と思えばとてもいい経験になりました。


著作権侵害について、話をとてもわかりやすくまとめます。

ステップ1
・無断使用を見つけたら、すぐにスクリーンショットなどで証拠を残してください。(日付が分かるように)
・使用期間がながければその分請求額も変わります
・たとえすぐに消されても使用されたという事実は変わりません
・相手に警告したメールなどもしっかり日時が分かるように証拠を残しましょう

ステップ2
・内容証明郵便と配達証明郵便を相手に送ります(これも後ほど証拠になります)
今回は相手の住所が判明したのでラッキーでしたが、「NEVERまとめ」やTwitterなどの場合、相手を知るためにはサーバー元(プロバイダ)なのどに問い合わせて開示請求する必要があるので非常に大変になるそうです。
ですが、「COPYTRACK 」というサイトにあらかじめ写真を登録(無料)しておけば、手数料はかかりますがそのサイト側に任せて料金を回収するということも可能です。

ステップ3
それでも期日までに無視された場合
・証拠などの書類をもって裁判所へ少額訴訟

ステップ4
勝訴判決がでたら後に書類が届くそうです。(←現在ここ)
相手が応じなければ少額訴訟債権執行できます。


裁判で大事なことは相手が謝罪したかどうかではありません、使用したかどうかが問題です。
なので謝ってきても、こちらが納得できなかった場合は多少時間とお金がかかっても訴訟するべきでしょう。
証拠があれば間違いなく勝訴するでしょう。
それが、著作権侵害の認知にもつながりますし、写真の価値を下げない為写真の文化を守るため大事なことです。

あと、今回失敗した点もあります。
相手への金額を請求する際は、理由をちゃんと述べなければなりません。
その辺ちょっと甘かったなと...
あらかじめ、HPなどで「無断使用発覚の際は●●万円請求します。」
というのをしっかり記述して、その更新した日付などをしっかり証拠として残しておきましょう。

※必ずしもその金額で判決になるとは限りませんが、ひとつの目安になりますのであるに越したことはありません。


結果として勝訴しましたが、相手がこのまま払わず逃げる場合があります。
まだ安心はできません。
しかし、今回の件は相手の住所が割れています。
差し押さえが可能です。

大体の人はこれ以上行動を起こそうとすると、さらに時間や費用がかかるのでこれ以上の取り立ては諦めるそうです。
弁護士にも内容証明郵便を送る前に相談しましたが、この程度なら割に合わないから泣き寝入りする方がいいかもしれないと助言をいただきました。


残念ながら、この私。
そんな甘く、できた人間じゃありません、
僕はお金をかけてでも相手にきっちり回収します!


【加害者へ】
「もし、この記事を読んでいるのであればすぐに請求した金額を払うように。
これ以上、無駄な時間とお金を請求する額を増やさない為にも。」


僕には手伝ってくれる仲間もいますし、時間が奪われることはありません。
なんなら言われた通り、お茶しに行きます!

労力などを心配してくださる方々もいらっしゃるのはありがたいですが、大丈夫ですのでご心配なさらず
今後ともよろしくお願いします^^


著作権侵害で悩んでいる方に少しでも力になれればと思っていますので参考にしてみてください。
今月の2018年3月号のアサヒカメラさんでは内容証明郵便の書き方など詳しいことが掲載されていましたので、そちらを参考にするのも良いと思います。
プロカメラマンでなくても、撮影者があなたなら著作権はあります。
今は必要なくても、いつかその時の為に参考書として持っていることをオススメします。




追伸
コスプレ写真の公衆送信権の侵害が...とか、言う方もいますが問題はそこではなくて、
僕の撮った写真が無断使用されたということ。
無論、キャラクターの著作者から何か連絡がありましたら、誠意ある対応を取るつもりでいます。
侵害しているから著作権侵害を訴える権利はないというのはおかしいです。

例え元の物があってそれを写した場合でも、写真自体にまた別の著作権が発生します。
それがコスプレであろうと、壁面ディスプレイを撮影したものであろうと、
その写真自体に新たに著作権が発生しますので、コスプレ写真だから勝手に使っても大丈夫、とはなりません。



興味湧いた方はブックマークお願いします^^
↓↓↓
【関さんのつぶやき日記】
http://raw18.blog.fc2.com/


+ONE Flim WorksのHP
https://www.plus-one-fw.com/

+ONE Film WorksのFacebook
http://www.facebook.com/Kazuya.S

Facebook個人アカウント
https://www.facebook.com/seki.kazuya

Vimeo(動画を掲載してます。)
https://vimeo.com/user12493210

GANREF(所有機材リストなど)
http://ganref.jp/m/cp-king/portfolios

Twitter
https://twitter.com/oceanus4329

Instagram
https://www.instagram.com/10kazuya10

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

 カウンター

プロフィール

関 一也

Author:関 一也
公益社団法人 日本写真家協会会員(JPS)
美容師
色彩コーディネーター 3級
CPS/NPS/SPS/FPS/OGPSプロサポート会員

長野理容美容専門学校卒業 2011年より美容師として活動すると同時に写真家としても活動を開始。
写真家『礒村浩一』氏に師事。
+ONE Film Worksを設立。
星景ポートレートの第一人者。
写真、動画、ジャンルを問わず総合写真家として活動中。
主にポートレート、ウェディング を中心に風景、物撮り、スポーツ、広告、
ストロボ、写真&動画の講師、カメラ雑誌の執筆、寄稿、TV関連の動画撮影などを行う。
人と星をつなぐをテーマに星景ポートレート作品を作っています。

プロフォト&ビデオグラファー
資格 美容師
アーチェリーコンパウンド全日本選手権4連覇🏹
元アーチェリー日本代表🇯🇵
このブログは、自分の頭の整理の場としていますのでよろしくお願いします。

Nikon/Canon/Sony/Olympus/Fujifilm
D5/D810A/1DXmarkII/C300markII/α7RIII/FS5II/E-M1markII/GFX50s

所有機材リスト(カメラ&レンズ)

オンラインサロン「セキの沼」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/300146

+ONE Flim WorksのHP
https://www.plus-one-fw.com/

+ONE Film WorksのFacebook
http://www.facebook.com/Kazuya.S

Facebook個人アカウント
https://www.facebook.com/seki.kazuya

Vimeo(動画を掲載してます。)
https://vimeo.com/user12493210

GANREF
http://ganref.jp/m/cp-king/portfolios

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChkeuvcj4yvvito86GV3x0g?spfreload=10

Twitter
https://twitter.com/kazuyaseki86

Instagram
https://www.instagram.com/10kazuya10